あけましておめでとうございます!


って、今さらかよ!


いや、ほら、1月末だしさ。
そういえば、月末を晦日って言うってのは知ってる?
各月の末が晦日
そして、年の末を大晦日って言うのね。
昔、とくに江戸時代なんかはツケ払いが基本で晦日、つまり月末に精算する(まとめて支払う)ってのが一般的なスタイルだったとか。
要するに晦日ってのは、その月の総まとめをする日(タイミング)というわけですよ。


とくに1月の晦日は、バタバタと忙しかった年末年始を終えて、改めて年始にやり残したことを行う時なんですよ。


まー、そんなこんなで、そーいえば、ここでは年始の挨拶してなかったな、とwww
(つーか、更新自体してなかったけどねw


2010年は

闇雲にでも前に進んで行こうかと。

もう、12分の1は終了してしまったけどw


現状はやっとこ足踏み始めた感じか。


パァーっとすることしたいね。パーっと!!!


とりあえず、コストの算出だけはしっかりしとけ(金銭的にも時間的・人手的にも



しかし、出費が嵩むぜ。。。



まー、ここはより、ぐdぐdにやってくよ〜

「するめいか 二枚目」 第一話

密かに楽しみにしてた第二期はじまた。
日曜は毎週これ貼っていこうかな。



ツイッターの付随サービスとして『ツイート・コンシェルジュ(tweet concierge)』とかどうだろう

さっき車で移動中になんとなく頭に浮かんだのでメモ替わりに書いてみます。

概要

大仰な名前を付けてますが、要は「あなたのつぶやき」に関連する情報を教えてくれるサービスです。


例えば「ケータイ水没なう! orz」とかつぶやいてたら、防水ケータイの情報や携帯電話のバックアップツールに関する情報などを教えてくれるサービス。例が良くないかw
例えば「横浜の夜景きれいだなぁ」とかつぶやいてたら横浜の名所やデートスポットなんかの情報を教えてくれたり、例えば「ハニカム構造ってなんだっけ?」とかつぶやいてたらサッカーのゴールネットや航空機の建材に関する情報をお知らせしてくれたりします。・・・こちらも例がイマイチですがwww
(ここで書いてる「情報」というのはWebページの事を想定してますが「他の人のつぶやき」というのでも良いと思います)


フォローしてくれてる人が「あなたのつぶやき」に反応していろいろ教えてくれたりすることもあると思うけど、タイミングとかその他諸々の都合もあるので、半分も返ってくれば良い方ではないでしょう。
まあ、返信があることを期待してつぶやいてるかどうかは別として、興味があることをつぶやくだけでそれらの有用な(はずの)情報を貰えるというのは、ユーザーとして利用する価値があるモノだと思います。

140字制限があるからテキストマイニングしやすいんじゃない?

ていうのをどこかで誰かが言ってた気がします。
素人目にもWebページやblogのエントリでやるよりも明らかに効率良さそうですよね。

ちなみに

つぶやきに関連する情報をユーザーに教える方法は、botなどでreplyする、んじゃなくて、メールとか(ツイッタとは別の)Webページでやった方が良いかな。reply付ける形だと、つぶやきからその関連情報を追う、ということができないので。(はてなハイクとかだと両方向リストになるけどツイッタだと返信からの片方向リストしか形成されないので)
加えて、その瞬間に情報を返す、のではなくて、継続して情報を探ってくれる、というサービス・イメージなので。Googleアラートみたいな感じです。

具体的には

現存のサービスでは Twilog とかで展開すると良いんじゃないですかね。
Twilogでバックアップしているつぶやき一つ一つに、「関連するつぶやき」とか「関連するニュース」とか「関連するWebページ」とかの情報が付いていく感じで。
それにちゃんとつぶやきにマッチしているのならば広告系とかでもいけるんじゃないかな?


んで1日に1回くらい、このつぶやきに関連する情報を更新しました、的なメールが届くみたいな。
ちゃんとユーザーにとって有用な情報を届けてくれる、っていう前提ならば結構いいサービスになりそうな気がしますよ。
どうだろ?(とかいいつつ、既にどこかで始まってたり?)


さらに妄想を続けると、こういったサービスが増えていったら、Googleアドセンスみたいに、指定したつぶやきに対する情報を返してくれるASPサービスが生まれたりして。(汎用的なシステムになっていれば「Amebaなう」とか他のつぶやきサービスでも使えそうですよね)



ちなみにちなみに、Twilogってデータマイニング用にログってるんですかね? 現状、お金になってるのかどうか知らんけど、こういう付随情報を掲載していけばPVも上げられて広告も載せやすそうだけど。(あ、いや、この情報提供を始めた段階で普通の広告は合わないサービスになるかもだけど)


カンケーないけど

思い出したのでこれも書いとく。


モバツイのイマココ!(とかGPSなどによる位置測定情報)と連動する形で地図系WebサービスAPI使って地図画像(のURL)を投稿してくれるサービスとかってないのかな?
なんかありそうな気がするんだけど使ってる人見たことないんだよね・・・。
あったら結構便利じゃね?
地図ページに近くのお店の情報とか載せたりとかしたら広告取れそうだし。

東のエデン 劇場版 I / The King of Eden を観てきました

こちらもちょっと前ですが、豊洲に行ってきました。かなり面白かった。


小説 東のエデン (ダ・ヴィンチブックス)
神山健治
メディアファクトリー
売り上げランキング: 2140
おすすめ度の平均: 4.0
2 残念ながら
5 これは良品
5 映画までにもう一度おさらいを
4 魅力的な作品
4 文章で読み込む、もう一つのエデン


劇場版マクロスフロンティアを観た後で、そういえば東のエデンも観たかったんだ、ってことを思い出したので(後日ですが)上映館を探してみると・・・。
上映館、すくねぇぇぇーーー。
関東でも池袋・新宿・豊洲の3スクリーンだけ。。。


最寄は豊洲になるので豊洲に行ってきたのですが、
豊洲・・・ちょっと遠いんですよね。寒いし。。。

んで映画の内容は、

まー、TVで放送されてた本編の続編ですね。時系列的には本編直後から半年後くらいの物語かな?(回想含む)
さすがに本編を知らないと面白くないですかね。(というか既存の部分への説明はとくにないです)


映像的には、本編でも週イチアニメとしてはデッサンなどが乱れることもなく最終回まで安定して美しい映像をキープしてましたが、映画は正にその延長という感じにタッチなどは継承しつつさらに細かい書き込みが増えているような感じですね。とはいえ、パッと見、大きな変化は感じられないかも?
逆に音響はシアターになったことで目に見えて(耳に聞こえて?)変わってます。音質が良くなったとかじゃなくて環境として音が増えたというか解像度が広がったというか。BGMなどもかなり良いですけどね!(オープニングの曲はちょっと微妙な感じがしますが・・・)


お話的には・・・(略)・・・凄く面白いので、これは是非とも観ていただきたいですね!!!w
続編(劇場版 II / Paradise Lost )で、さらにどのような話に展開していくのか、非っ常に楽しみな作品ですよ。



あと、帰るときに気付いたのですが(笑)、作中に登場する「豊洲シネコン」ってこの映画館だったんですね。(ついで言えば、豊洲シネコンユナイテッド・シネマ豊洲の入っているアーバンドックららぽーと豊洲が、作中の「滝沢が購入したショッピングモール」だったんですね)
シアター入口やシアター脇のバー(作中で、滝沢が動物の乗り物に跨って東のエデンの面々を迎えた場所)に、東のエデンのイラストやグッヅなどが飾られていました。
写真撮ってる人も結構いたのでそれに紛れて自分も撮ろうとしたのですが、ケータイの残り電池が微妙だったので撮影は諦めました。(その後の移動とか連絡とかでケータイ必須だったので。でもちょっと後悔w)


上映館について

さっき調べたら、12/19から池袋と渋谷で新たに始まる所があるみたいですね。
19日には監督の舞台挨拶が、シネリーブル池袋の初回、シネセゾン渋谷の2回目、にそれぞれ行われるってことなので、舞台挨拶を観てみたいって方は狙ってみては?


東のエデン プロファイルブック

主婦と生活社
売り上げランキング: 4394
おすすめ度の平均: 5.0
5 何度も読み返しました。
5 充実のガイドブック